2024年4月のことば
2024年4月を迎えました
春彼岸の頃から不安定な天気が続きます。お風邪召しませんように👋
今月のことばは、『クジマ歌えば家ほろろ』というマンガに出てきたセリフを掲示しました。読んだその時に「名言だ!」と思いました(妻も思ったそうです)。意見も一致したところで、掲示板に掲示しよう!と思いました。
できないにもかかわらず勝手な行動、口数が多くなることってありません?
🐧 🐧 🐧
2024年4月のことば
(寺報版はこちら)
どうして料理できない
ヒトってできないのに
勝手な行動を
スルノ?
『クジマ歌えば家ほろろ』
そうだなぁ
紺野アキラさん作のマンガ『クジマ歌えば家ほろろ』(小学館発行)。つい笑ってしまう展開が魅力的なマンガです。
今月のことばは、第4巻に出てくるセリフです。マンガの設定やストーリーを知らなくても、このセリフ自体は、「そうだなぁ」と頷きたくなりませんか?
『クジマ歌えば家ほろろ』ストーリー
中学一年生の鴻田新(こうだ・あらた)は、ある日、鳥のような姿のクジマと出会います。新は、お腹を空かせ、日本食を食べたがっているクジマを家に連れてきます。クジマはそのまま鴻田家の居候となってしまいました。
鴻田家は、新と、新の両親と兄の英 (すぐる)の4人家族。英は大学浪人生。家の中の空気がピリピリしていましたが、クジマが一緒に生活をするようになってから、家の中の雰囲気が変わっていきます。
クジマは、ロシアからの渡り鳥。けれど、飛ぶことができないのでロシアから日本へ泳いでやって来ました。ロシア語が流暢で日本語も話せます。特にことわざの勉強が好き。普段は日本語で会話をするのですが、腹が立った時や咄嗟のときにはロシア語が出てしまいます。料理も得意な変わった鳥なのです。
鴻田家の近所には、新の幼馴染の三ツ木真琴(みつき・まこと)が住んでいます。彼女は私立の中学校に進学したため、新とは会う機会が減ってしまっていました。けれど、クジマをきっかけにして、また前みたいに話せるようになりました。
バレンタインデーを前にして、真琴は新に手作りチョコを渡そうと計画します。 でも、ひとりで作っても 渡す勇気はありません。真琴は、クジマと一緒に作り一緒に渡すことを考えました。 クジマと一緒にガトーショコラを作り始めるのですが、手際の良いクジマはどんどん工程を進めていきます。
このままじゃ2人で作ったんじゃなくて、クジマが作ったチョコになってしまう! あせった真琴がレシピ無視の行動をとったものですからクジマは叫びます。
「どうして料理できないヒトってできないのに勝手な行動をスルノ?」
はい、それが今月掲示したことばでした。
私はどこに立っているのか
MLBやプロ野球が開幕しました。贔屓チームの応援にも熱が入ることでしょう。監督の選手起用や采配、選手の成績に、誰も彼もが言いたい放題です。おそらく、言いたい放題する人以上に、その監督や選手たちの方が野球に詳しく、懸命に取り組んでいると思うのですが。
大河ドラマや朝ドラの検索をかけるせいか、関連するサイトがトップページに上がってきます。辟易とするほどに批判記事が多いです。「脚本がなってない」「役者が下手」「史実と違う」「嫌い」等々。記事(感想)を書くことによって収入を得ている人にとって、誉め称える記事よりも批判記事の方が注目されるので、ネット上では批判記事の方が多くあるように感じます。内容の粗雑なものはあるにしても、ひとつの作品を作るためにどれだけの人が関わっていることか、どれだけの人の想いが詰まっていることか、どれだけの汗水の結晶によるものか。それだけの熱量を注ぎこめる私なのか(熱量だけで評価できるものでないこともわかってはいますが)。
スポーツ観戦やエンターテインメントを例えに出しましたが、そういえば私って、できないのに勝手な行動をスル人だなぁと、思い当たることはありませんか?
今月のことばを前にして、
「どうして料理できないヒトってできないのに勝手な行動をスルノ?」と、
言う方の立場に立ちましたか?
言われる方の立場に立ちましたか?
どこに立っているかで、ことばの響きや持つ意味は、まったく変わってきます。
是と是
2人で料理を作っていて「どうして勝手な行動をスルノ?」と、言う方と言われる方に分かれるような状況ならば、「すみません」「わかってくれればいいんだよ」で済みますが(済まないこともありますが)、人間(ひと)は、自分の思いや経験を是として生きる者。双方が、自分の方が正しいと勝手な行動をして、「どうして勝手な行動をスルノ?」と相手に言うような生き方をしているのですから厄介なものです。
🐧 🐧 🐧
掲示板の人形
東本願寺キャラ 鸞恩くん 蓮ちゃん あかほんくん人形を飾っています。