喜寿(きじゅ)
掲示伝道を45年続けている住職(父)も、77歳を迎えました。
「喜」の字の草書体が「七十七」に見えるから、77歳を「喜寿」として祝う・・・と聞いたことはあるのですが、
「喜」の草書体は、「七十七」よりも「七七七」に見えるなぁと思っていました。
「七七七」(777)って、なんだかワクワクする数字だし (^▽^)
かといって 777歳ってわけにはいかないし・・・
でも、書いているうちに、なんとなく分かってきました。
あぁ、こう書くのかな!って
で、ネットでカチャカチャやってたら、こんな「喜」もありました。
人間は、想像力が豊かだなぁって感じます。
今日は、住職の好きなアップルパイを買ってきました。
« 掲示板のことばアーカイブズ(44) | トップページ | そんなに急いでどこに行く »
コメント