28日、29日、ともに配信でお送りいたします。
〇2021年1月28日(木) 真宗大谷派 東京教区「報恩講」
本年は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、YouTubeでのオンライン配信となります。配信という形であっても、お飾りを整え、身を正し、丁寧に当日をお迎えしたいと思います。
今回は皆様に真宗会館へ足を運んでいただくことがかないませんが、オンラインを通して皆様とともにご聴聞させていただきます。
【報恩講(主催:真宗大谷派東京教区)】
12:50 配信開始
13:00 開会
13:10 勤行
14:10 感話 (髙橋 昭彦 氏/東京5組存明寺)
14:20 法話 (海 法龍 氏/三浦組長願寺)
15:30 閉会 (恩徳讃)
〇2021年1月29日(金) 「真宗会館 設立30周年記念式典」
全国の寺院・ご門徒のご尽力により1989年11月に設立された東本願寺「真宗会館」の30周年を機縁として、あらためて真宗会館存立の意義を確かめ、向後の首都圏における教化の展開を期し、東京教区並びに首都圏教化推進本部が共同して「設立30周年記念式典」を開催します。
14:00 開会
勤行(嘆仏偈・短念仏・回向)
14:10 挨拶【但馬 弘 宗務総長 / 渡辺 智香 東京教区教区会議長】
祝辞【大谷 暢裕 門首 / 大谷 裕 新門】(ビデオメッセージ)
15:00 課題提起 2名
①二階堂 行壽氏(東京 4 組專福寺・首都圏教化推進本部本部員)
②本田 彰一氏(東京 1 組本明寺・東京教区教化委員)
15:30 記念講演(木越 康 氏/大谷大学学長)ー「首都圏の教化」を考える
16:30 閉会
挨拶(藤井 宣行/首都圏教化推進本部長)
14:10 挨拶【但馬 弘 宗務総長 / 渡辺 智香 東京教区教区会議長】
祝辞【大谷 暢裕 門首 / 大谷 裕 新門】(ビデオメッセージ)
15:00 課題提起 2名
①二階堂 行壽氏(東京 4 組專福寺・首都圏教化推進本部本部員)
②本田 彰一氏(東京 1 組本明寺・東京教区教化委員)
15:30 記念講演(木越 康 氏/大谷大学学長)ー「首都圏の教化」を考える
16:30 閉会
挨拶(藤井 宣行/首都圏教化推進本部長)
« 何が不足しているのだろう | トップページ | 発言の耐えられない軽さ »
コメント