しんらんさまをたずねて
真宗大谷派東京教区HP「くらしにじぃーん」
「しんらんさまめぐり~史跡・伝説をたずねて~」のページを新設しました。ぜひご覧ください。
« 育てたように子は育っている | トップページ | 自分が作りだした闇の中を、自ら彷徨っている »
« 育てたように子は育っている | トップページ | 自分が作りだした闇の中を、自ら彷徨っている »
真宗大谷派東京教区HP「くらしにじぃーん」
「しんらんさまめぐり~史跡・伝説をたずねて~」のページを新設しました。ぜひご覧ください。
« 育てたように子は育っている | トップページ | 自分が作りだした闇の中を、自ら彷徨っている »
今日、見たところです! これは力作!!
投稿: HikkenDokugo | 2013年2月19日 (火) 20:19
☆HikkenDokugoさん
先日はご丁寧なコメントをありがとうございます(いつもありがとうございます)
お返しを書いてませんが、しっかり読ませていただいています。
東京教区HP スタッフに名を連ねてはいますが、今回の伝説・伝承ページは、私、直接関わっていません。
ページ新設に関して関わられた方々は、大変なご苦労がありました。頭が下がる思いです。
伝説・伝承の資料集めは、親鸞聖人の御遠忌に際し、教区事業として数年前から調査が進められてきました。先日の教区御遠忌で発表されたわけですが、その内容をHPでもアップさせていただいています。
HPスタッフのみならず、伝説・伝承の調査に当たられた担当の方々、ご協力いただいたご寺院の皆様にも、感謝の思いでいっぱいです。
投稿: かつ | 2013年2月20日 (水) 23:31
教区御遠忌、金曜日と月曜日、会社休んで、お参りさせて頂いたので、展示も拝見させていただきました。大変に力の入った調査・展示でした。おお!HPにものってると思いました。
投稿: HikkenDokugo | 2013年2月22日 (金) 20:30