存明寺様報恩講参詣①
2012年11月2日(金)
東京五組 存明寺 親鸞聖人七百五十回御遠忌法要
テーマ 親鸞聖人に遇う ―いし・かわら・つぶてのごとくなるわれらなり―
お話 高橋法信先生(大阪 光徳寺住職)
長田浩昭先生(兵庫 法傳寺住職)
ご法要 音楽法要形式で
うた 安武和音さん
エレクトーン 魯あす香さん
いつものことながら、ご住職をはじめお寺の皆さんと、門徒さんたちみんなで おしえの場を創造されている姿に驚かされます。素敵な法要にご一緒させていただき、感謝申し上げます。
親鸞聖人50年に1度の御遠忌に際し、本堂を修繕され、新しく親鸞聖人像をお迎えになりました。こんにちは、親鸞さま♪
11月3日(土)も報恩講(10時開会)がございます。お稚児さんが出ます。お楽しみに。
明日もお参りさせていただきます。よろしくお願い致します。
« 2012年11月のことば | トップページ | 存明寺様報恩講参詣② »
別件ですみません。往復葉書大変有難うございました。嬉しかったです。極端に忙しい日ですので、会社は休めないので、残念ながら、今回は欠席させて頂きます。
投稿: HikkenDokugo | 2012年11月 3日 (土) 23:16
☆HikkenDokugoさん
お久しぶりです。お元気ですか? お忙しいご様子、体調崩されませんように。
報恩講欠席の旨承知しました。今後もご連絡さしあげますので、ご都合よろしいときに聴聞にお出かけください。
投稿: かつ | 2012年11月 3日 (土) 23:19