御遠忌の月を迎えました
2011年も3月に入りました。いよいよ宗祖親鸞聖人の750回御遠忌法要をお勤めさせていただくときが参りました。
昨日、たまたま手にした東本願寺の出版物に「親鸞聖人の御遠忌を8年後に控え、云々」と書いてありました。
この出版物が出てから、もう8年経つのか…。この出版物を読んだときは、御遠忌はまだまだ先のことだなぁと思ったものです。
御遠忌に向け、西蓮寺が所属します東京五組では、「東京五組同朋大会」「東京五組団体参拝」の準備を進めて参りました。その準備も佳境です。
流されて御遠忌をお迎えするのではなく、この8年の歩みを思い起こしながら、意思を持って御遠忌にお参りしたいと思います。そして、楽しみながら。
ご本山では、ご法要・様々な催しがあります。御遠忌を機会に、ぜひ京都 東本願寺へお参りください。
御遠忌第一期法要は、3月19日から28日までお勤めされます。
« 2011年3月のことば | トップページ | 手が合わさる »
コメント