« 東京消防庁救急相談センター | トップページ | 西蓮寺コールリンデン(仏教讃歌を歌う会) »

2010年2月24日 (水)

「親鸞-茨城滞在20年の軌跡-」

只今 茨城県立歴史館において、特別展「親鸞-茨城滞在20年の軌跡-」が開催されています。
親鸞聖人直筆 坂東本『教行信証』が、約400年ぶりに茨城に戻ってきました。
他にも、関東ならではの展示がしてあります。
    
Dsc_0679
   
3月22日(月)まで
(展示が終わるまで休館日はありません)
  
午前9時30分~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
 
入館料 580円
 
『教行信証』が旅をすることは、今後ないことでしょう(分からないけれど)。ぜひお出かけを。
茨城県立歴史館は、水戸偕楽園と隣接しています。梅まつりも始まっていますね(2月20日~3月31日)。梅の香りと合わせてお楽しみください。

« 東京消防庁救急相談センター | トップページ | 西蓮寺コールリンデン(仏教讃歌を歌う会) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京消防庁救急相談センター | トップページ | 西蓮寺コールリンデン(仏教讃歌を歌う会) »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ