« 大悲無倦常照我 | トップページ | 何が目的なのでしょう »

2007年2月26日 (月)

東京5組 同朋会

2月24日(土)西蓮寺にて、東京5組同朋会「真宗基礎講座」が開催されました。
 お話  二階堂 行壽さん(新宿専福寺ご住職)
 テーマ 法名を名告るということ
       -人間の根源的要求-

60名ほどの方にご聴聞にお出かけいただきました。
ありがとうございます。

Dscf0222 Dscf0228
上:住職が書いた看板
下:坊守が生けた桃の花
さて、私は何をしたのでしょうか?
  
トピックスブログに、行事案内があります。

« 大悲無倦常照我 | トップページ | 何が目的なのでしょう »

コメント

お疲れ様でしたー
ほとんど今回の同朋会は、かつさんが取り仕切って大変だったのでは?

すごく勉強になり、皆さんと交流できたことがどれほど貴重か。ほんと、ありがとう御座います。

☆たかさん こんばんは
24日、ご参加いただきまして、ありがとうございます。とてもうれしかったです。みんなもとても喜んでましたよ。
初めて会った人とでも、昔からの仲間のように語り合える不思議な雰囲気が、聞法会にはありますね。今後もご参加くださいませ。

仕切り…ホントは人前に出るの、すっごい恥ずかしいのです。性に合わないのです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大悲無倦常照我 | トップページ | 何が目的なのでしょう »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ