お掃除のつづき
境内の掃き掃除をしていて、ちょっと先のところは落ち葉もなくてきれいに見えます。
「あっ、あっちは掃除しなくてよさそうだな」
なんて思いながら、きれいそうに見えるところに近づくと、けっこう汚れているものです。落ち葉や墓地花の散った花びらもチラホラ、タバコの吸殻やビニールなどもポツリポツリ。
「あぁ、こっちも掃除しなきゃ」
と、掃き掃き。
墓地にある参詣者用のトイレ掃除をするとき、立ちながら便器を眺めていると、汚れが目立ちません。
「あっ、きれいに使ってもらってるな」
なんて思いながら、しゃがんで便器を見ると、なんと汚れていることか。こんなに汚れていたら、気持ちよく用も足せないなぁ。
「水ぶき水ぶき」
と、水ぶきしたら便器がピカピカ。
墓参用の手桶け。一日経つと、元置いてあった場所からは移動してしまいます。
「今日もたくさんお参りにみえたなぁ」
なんて思いながら手桶けを手に取ると、使い切らなかった水が残っていたりします。空のつもりで手にして、水が入っているとビックリするものです。大量に入っていることもあるので、お参りに来た方がその手桶を手にしたとき、零してしまうことも考えられます。
「残った水は植木にかけてあげましょう」
と、植木の根元に水をかけます。
自分の汲んだ水が残ったとき、よそのお墓のお花に水をかけながら、手桶置き場まで戻ってくる門徒さんがいらっしゃいます。お花もその門徒さんもいつもニコニコしていらっしゃいます。
お歳暮でもらったシクラメン。正面玄関に飾らせていただいています。
掃き掃除をしながら、不意に目に入るシクラメン。木々の緑や、木造家屋の茶色が基調になっている境内で、赤や薄紫のシクラメンの鮮やかさが目に飛び込んで来ます。
「あぁ、きれいだなぁ。元気そうだな」
なんて思いながら、近づいてみると、しおれかけていたり、葉が枯れていたりします。
「ごめんね、今水をあげるからね」
と、ジョウロに水を汲んで、水をかけたり、枯れた葉や花を根っこをひねるようにしてぬきます。
数分してからシクラメンに近づくと、見違えて元気になっています。輝いています。
☆
遠くから見ていると綺麗そう、元気そう、平気そうでも、そうではないことが多々あります。
近づいてみると、手で触れてみると、話しかけてみると、無理してたんだなぁって感じることがあります。
遠くから見て、客観的に見て、自己満足な安心をしないで、
近づいて、自分のこころの目で見て、喜んで手をわずらわせて欲しい。
掃除していて、こっちのこころが掃除されます。
「美しい」とやらも、近づくことから始まるんじゃないかな。遠くから眺めてないで。
かつさん こんばんは
「近づいてみると、手で触れてみると、話しかけてみると、」
そうですね。私もそういう心を持って周りを見てすごしていきたいな、と思いました。
かつさんの優しい細やかな目線を感じました。
かつさん今年もありがとうございました
ほとんどコメントはせずに読ませていただくばかりでしたが読んではいろんなことに思いを巡らし、考えさせていただきました。
どうぞよいお年をお迎えください!来年もよろしくお願いします^^
投稿: fairmoon | 2006年12月31日 (日) 01:04
☆fairmoonさん こんにちは
今年もお世話になりました。
わたしこそコメントせずにごめんなさい。でも、時々遊びにお邪魔してました。
fairmoonさん 年賀状書かれたのですね。
いいなぁ。私はこれからです^^;
どうぞよいお年を!
こちらこそ、よろしくお願い致します^^
投稿: かつ | 2006年12月31日 (日) 16:01
こんばんは!
久しぶりにコメント書きます、
最近は「うん、うん」と頷きながら、かっチャンの言葉を読むばかりで、自分自身を見てみれば「うん?う~ん」と日々唸っています。
頭で教えを理解しても、日々生かされている自身の行動と心の動きとがなかなか響き合わないなぁと・・・だけどいつもそばにいて、私が判ろうが判るまいが、常に説いて下さっている阿弥陀様がいつも傍にいてくれるんだ、と感じることが大切なんですよね?ってコメントなのに質問になってしまってすみませんm(_ _)m
今年は、このブログにコメントが書けるご縁に出会えた事に感謝!です。
また来年もよろしくお願いします!
投稿: teru | 2006年12月31日 (日) 18:51
☆teruさん お久しぶりです
頭で理解したものは、自分に都合のいい解釈になってしまいます。教えは、私の身にしみこんでくるもの。常日頃教えに身をつけて生活していきたいです。そうか、贅沢な生活してるんだなぁ^^
teruさんとこうやってお話できるようになったのは、何年ぶりのことなんでしょうね。お互い記憶も定かでない頃に会ったきりですよね。再開のご縁に感謝です。
今年も(あっ、年が変わってた!!)よろしくお願いします。
遅れましたが、明けましておめでとうございます。
投稿: かつ | 2007年1月 1日 (月) 03:31