1月5日
1月5日は住職の誕生日です。62歳になります。
自分は京都の大学に行き、入れ替わりで妹が長崎の大学に行き、そのまま就職したので、
自分や妹が正月に帰ってきた時、1月1日の晩におせち料理を食べながら住職の誕生会をするのが恒例になっていました。
しかし、昨年10月に妹が結婚したので、今年は妹がいないお正月を迎えました。
今思えば、家族4人揃わなかったお正月は初めてじゃないかな。
というわけではないけど、1月1日に住職の誕生会という形では特にしませんでした。
で、本日1月5日
坊守が急用で留守だったので、住職と私、ふたりで夕飯を作って食べました(家事全般、難なくこなすふたり)。
男ふたり、「誕生日おめでとう!!」なんてことはしませんでしたが(そんな歳でもないか)、住職の大好物のアップルパイを買ってきて、誕生日ケーキとして食べました。
そんな住職62歳の誕生日でした。
かつさん あけましておめでとうございます
ことしも よろしく お願いいたします
一日遅れましたが
ご住職様 お誕生日 おめでとうございました
いつもと違うお誕生日のお祝い
息子様とお二人で
きっと 嬉しいお気持ちで 過ごされたのだろうなぁ・・と 想像させていただくうち
わたしも嬉しい気持ちになりました
ご住職様とうちの父は 同い年 というか 同学年です^^
アップルパイがお好きだなんて^^
なんだかかわいくて(失礼ですね^^;)微笑んでしまいました
投稿: 美雨 | 2006年1月 6日 (金) 13:10
☆美雨さん あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
美雨さんのお父様と同級生なんですね。
住職、お酒がまったく呑めません。でも、甘いものが好きです。
お歳暮でいただいたアイスクリームも、いつのまにか一人でたいらげてました(食べようと思って冷凍庫を見たら、ありませんでした)。
美雨さんのお父様は何党でしょう。
投稿: かつ | 2006年1月 6日 (金) 15:52
あけましておめでとうございます。
昨年はかつさんの言葉に心を静めていただきました。
今年も勝手にいっぱいお世話になります^^
よろしくお願いします。
うちの父も62歳です。11月生まれです。
「アップルパイ」に顔が緩みました。
いいですね、アップルパイ。
ケーキ以上の豪華さを感じます。
ああ、食べたくなりました。
ちなみにホールで買って食べきっちゃったのでしょうか?
投稿: おっきなソファ | 2006年1月 6日 (金) 16:35
☆ソファさん あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
心静まりましたか?
お役に立てて光栄です。
書いてる本人の心が波打ってたりするのですが…。
ソファさんのお父様とは、生まれた年は一緒だけど、学年が違うんですね。
アップルパイ、ホールタイプではなくて、
船の形をしたものがあったんです。「ユーハイム」で。
(船の形をしててもホールタイプって言うのかな?)
味はアップルパイでした(当たり前!!)。
まだ残ってるので、お楽しみです(実は私もアップルパイ好き)。
投稿: かつ | 2006年1月 6日 (金) 18:22
かつさん ソファさん と三人で 以前はバームクーヘンの話でしたね^^
おいしいものの話って だいすき
いま、頭の中 船形のアップルパイでいっぱいです
ちなみにうちの父は おぜんざいとか、あんころもちとか 和のモノが大好きです
投稿: 美雨 | 2006年1月 7日 (土) 23:40
☆美雨さん こんばんは
そうでしたね、たねやのバームクーヘンの話もしてましたね。
好きなものの話って、盛り上がりますね。
そういえば、ホームページを作ってる話もしましたよね。
1月1日、ついにアップしました。
どうぞご覧ください。
http://www.ji-n.net/
投稿: かつ | 2006年1月 8日 (日) 01:20